歯茎のリフト治療は審美歯科治療で、主に上の前歯の歯茎を引き上げるものです。
この治療は、前歯にかぶさっている歯茎組織やその下にある骨の形を整えて、左右対称のラインに整えたり、歯を長めにみせて、より審美的な笑顔を作り出します。
この治療法は、笑うと歯茎がたくさん見えすぎてしまうガミースマイルを治したり、歯茎を左右対称のラインに整えるものです。この治療法はクラウンレンスニング(歯冠部延長手術)として有名ですが、昔は重度の歯茎疾患の治療に用いられた方法です。審美歯科治療として用いられるようになったのは2000年からのことです。
当クリニックでは痛みのないレーザー療法を導入しており、歯茎の出血や不快感を引き起こすことなく歯茎のラインを整えることが出来ます。 その手軽で簡単な治療法に驚かれると思います。
歯科口腔外科医のエリーサ・メロー女史(ニューヨーク大学歯学部臨床助教授。ニューヨーク拠点の美容歯科「NYCスマイルデザイン」の共同経営者)は2006年1月18日発行の「USA Today」紙で、「歯茎ラインのリフト治療をすると、左右対称で釣り合いの取れた、より審美的な笑顔を手に入れることが出来ます」と語っています。
歯茎のリフト治療は、誰にでも出来ますか?
はい、ほとんどの方は歯茎のリフト治療をうけることができます。口腔内の検査後、一度の治療で済むかどうか、歯茎の下の骨も少し整える必要があるかなど話し合いをします。
当クリニックの歯科医は、各患者さんにとって最善の治療方法を提案します。広範囲の歯茎治療が必要な場合は、歯茎の下の骨も少し整える必要があります。
その他の当クリニックの治療、診療については、デンタルクリニック ワールドタワー にご連絡下さい。質問、予約の日取りのご相談お伺いします。