歯科知識

シドニー日本語歯科 ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー

「青山デンタルクリニック」は、このたび「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」にクリニック名を変更することになりました。気持ちを新たに、より良い歯科サービスを提供していきます! 今後とも当クリニックをよろしくお願いいたします。   ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー(旧 青山デンタルクリニック)は、2003年にシドニー・シティの中心地(ワールドスクエア)に開院して以来、キム院長を筆頭に「今日に明日の歯科治療を提供する(Tomorrow’s Dentistry Today)」をモットーに掲げ、シドニーで20年以上治療を続けています。 一般歯科はもちろんのこと、審美治療や特殊歯科治療のレベルも高く、中でも次世代の矯正方法と言われる「インビザライン」は世界でもトップクラスの医師が治療をすることで人気を博しています。 最適で完璧なオーラルケアを目指し、最先端でハイテクな歯科治療機具をいち早く導入。   最新のテクノロジーと確かな技術を用いて、今まで難しいとされていた症例の治療も実現しています。 ―患者様の歯の健康、素敵な笑顔のために、私たちは小さな問題にも注意深く対応していきます。―   ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーが20年以上も支持され続ける理由 キム院長の紹介 2003年にシドニー・シティの中心地(ワールドスクエア)に開業して以来、最先端マイクロスコープを使用し、精密かつ最高級の治療や、美顔に導くための歯科矯正など長年熱心に取り組んでいます。一般歯科治療の他にも多くの歯科関連資格を保持し、幅広い分野で活躍。 インビザラインのアワード(Global Invisalign Peer Review)で世界6位に輝いた、正真正銘の世界トップ歯科医。その他さまざまな賞の受賞や、年間100件、累計500件を超えるインビザラインの治療業績が称えられ、臨床アドバイザーとして日本、中国、韓国、台湾、ニュージーランドなどで国際カンファレンスにも出席しています。 国際カンファレンスやセミナーでは定期的に日本を訪れており、日本語も堪能。日本を含む複数の歯科学会のメンバーでもあります。 経歴 シドニー大学(インプラントトレーニング・ワークショップコース/レベル1&2口腔外科コース/レベル1&2矯正治療コース)卒業 審美矯正歯科過程 加盟している学会一覧 A Justice of the Peace/オーストラリア歯科学会/アメリカ審美歯科学会/オーストラリア・アジア歯科協会/医療法人スワン会/JP協会/オーストラリア補綴歯科学会/シドニー大学臨床講師   スタッフ紹介(日本語対応) 当院では、日本語堪能なスタッフが常駐。 日本語対応の受付・通訳・歯科助手がお客様を徹底サポート。 電話予約からカウンセリング、実際の治療と治療後の説明まですべて日本語対応しているので、安心して通院していただけます。 ご予約やお問い合わせは、日本語専用ラインの(02) 9269 0517まで。 やさしい女歯科医 ジョイス先生 日本人のオーラルヘルスセラピスト まや   日本との強いコネクションで、帰国後の治療継続もサポート   日本帰国後も歯科治療の引き継ぎができる提携クリニックANBI歯科 当院は、東京にある「ANBI矯正歯科」と提携しています。 「ANBI矯正歯科」は当院同様、デジタルシミュレーションを駆使した先進治療で歯科矯正の治療過程でもデジタル分析を行い、一人一人に合わせた精密な歯科矯正治療を提供しています。 一般歯科とも連携し、幅広い歯科矯正治療に対応可能。 当院から、歯科矯正治療がスムーズに続けられるよう「ANBI矯正歯科」に連絡し、今後の相談や治療経過などを含め、しっかり引き継ぎをします。 日本で医療費控除を受ける場合、歯科矯正の治療目的が審美面だけではなく、噛み合わせなどの機能面の改善も含むということを証明する書面が必要となります。見た目の美化のためのみの場合、医療費控除の対象になりません。 オーストラリアで歯科矯正治療を安価にスタートし、その治療期間が日本帰国後にもまたぐ場合は便利!   医院情報 名称 ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー 住所 […]

見えない矯正って何???

「青山デンタルクリニック」は、このたび「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」にクリニック名を変更することになりました。気持ちを新たに、より良い歯科サービスを提供していきます! 今後とも当クリニックをよろしくお願いいたします。 見えない矯正インビザラインとは? インビザラインは「見えない矯正」の元祖であり、これまでに世界で1400万人を超える患者様がインビザラインによる治療を受けられています。 そしてその数は毎年数十万人単位で増加しています。 従来の金属製矯正装置と比較して、インビザライン治療は予測可能で、患者さんが自由に取り外すことができ、より快適でより口腔衛生的です。   患者さんは治療開始前に、オーダーメイドの3Dプランで望ましい最終結果を確認することができます。 治療期間は、数ヶ月から数年まで、複雑さによって個人差があります。 インビザラインはすべての人に適しているのでしょうか? 歯並びを良くすることは、単に「見た目が良い」というだけでなく、咀嚼機能の向上、歯の清掃のしやすさ、歯と歯周組織の健康、歯周病の抑制に役立つなど、長期的な口腔内の健康維持のために必要です。 インビザラインは、10代から成人までのほとんどの矯正ケースに適していますが、歯周病や重度の骨性不正咬合のある患者さんは、慎重に治療法を選択する必要があります。 また、インビザラインは患者さん自身で取り外しが可能なため、矯正装置の装着(1日20~22時間)や口腔衛生を保つための高度な自己管理が必要で、そうでなければ治療効果は大きく低下します。 また、矯正治療後は、歯の位置がリバウンドしないよう、リテーナーの装着にこだわる必要があります。 インビザラインをやっているクリニックがたくさんある中で、信頼できる歯科医院を選ぶにはどうしたらいいのでしょうか? 現在、すべての歯科開業医は、患者さんにインビザライン治療を提供することをインビザラインから正式に認可されています。 治療中の歯根吸収や歯のゆるみのリスクを軽減するためにも、インビザライン経験者の歯科医師から治療を受けることが望ましいです。   歯科医師が専門的なソフトウェアを使って治療計画を設計した後、すべての歯列はアメリカのインビザライン社で製造され、一度に歯科医師に届けられます。 従来の金属矯正治療に比べ、治療途中での調整の機会が少ないため、治療計画の初期設計を行い、矯正中に起こりうる事態を想定し、事前に医師が手配しておくことが重要です。   インビザラインの治療費はどのくらいですか? 治療費は、治療期間と治療の複雑さに正比例します。 日本では平均 12,000~16,000ドルほどのインビザライン治療費ですが、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」では、インビザラインのスペシャリストであるキム歯科医院長が担当するのみならず、日本のおよそ半分の治療費でインビザラインの治療をスタートすることができます。 さらに9割の症例に対して抜歯なしで歯並びを整えた実績もあり。 歯科治療の良し悪しは、顎の骨格も含めた緻密・正確な診断が非常に重要なポイントなので、最初のコンサルテーションの段階で、きちんとした歯科治療プランを計画・実行できる、キム歯科医のように優秀な矯正歯科医を選ぶことが大事です。   他歯科で断られる難しいケースにも多数対応の「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」 最先端の歯列矯正治療と言われるインビザラインを担当するキム医院長は、最先端治療のインビザラインでの経験も豊富で、数々の賞を受賞されている今でも非常に勉強熱心な歯科医。 他では断られるような難しいケースにも真摯に向き合い、さまざまな患者さまの症例に対応できるスキルがある上、堪能な日本語でやりとりすることができます。 他州にお住いの方の来院頻度を調整したり、日本にもうすぐ帰国予定の方の治療プランの引き継ぎをしたりと、患者さま個々の事情に対して幅広くフレキシブルな対応もOK。 ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーで歯列矯正を受けるメリット 日本語・韓国語・英語・中国語での受診が可能 日本人スタッフが多数在籍、電話予約から歯科治療の説明まで日本語で安心 歯科医院長も日本語対応が可能、診療日は常に在籍 日本の歯科とのつながりが強く、帰国後も矯正治療プランの引継ぎが可能 提携の東京のクリニックでも保証規定が適用 1,000件以上のインビザライン症例があるインビザライン・ダイヤモンド・クリニック     是非お問合せ下さい。 所在地:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney https://goo.gl/maps/WBowXLWGDShJAc9S7 営業時間:月〜金 […]

20周年記念スペシャル

  シドニーCBDの中心部に位置するデンタルクリニック@ワールドタワーは、タウンホール駅から徒歩2分とアクセスも良好です。 シドニーで20年以上の経験を持ち、シドニーのベストデンティストの上位1%にランクインしています。l 今日9月1日は当院の創業記念日。 Address:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney 歯科医療サービスにおける20年以上の経験から築かれた、日系コミュニティからの強い信頼 。小児歯科にも対応しています。 インビザライン歯科医として高い評価を得ています。 マイクロスコープを使用した歯科治療を行うなど、歯科検診やクリーニングを含めたトータルな口腔ケアに高い評価を得ています。 日本歯科医師会の強いコネクションにより、帰国後も継続的な治療が約束されています。 東京ANBI歯科医院の副院長であるDrキム。日本の患者さんを長期的にサポートすることができます。 お知らせ 近日中に青山デンタルクリニックからANBIデンタルクリニック@ワールドタワーに院名が変更致します。 日本帰国後も歯科治療の引き継ぎができる提携クリニックANBI歯科 当院は、東京にある「ANBI矯正歯科」と提携しています。 「ANBI矯正歯科」は当院同様、デジタルシミュレーションを駆使した先進治療で歯科矯正の治療過程でもデジタル分析を行い、一人一人に合わせた精密な歯科矯正治療を提供しています。 一般歯科とも連携し、幅広い歯科矯正治療に対応可能。 当院から、歯科矯正治療がスムーズに続けられるよう「ANBI矯正歯科」に連絡し、今後の相談や治療経過などを含め、しっかり引き継ぎをします。 日本で医療費控除を受ける場合、歯科矯正の治療目的が審美面だけではなく、噛み合わせなどの機能面の改善も含むということを証明する書面が必要となります。見た目の美化のためのみの場合、医療費控除の対象になりません。 オーストラリアで歯科矯正治療を安価にスタートし、その治療期間が日本帰国後にもまたぐ場合は便利! シドニーのインビザラインをリードする歯科医 インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置で、ワイヤー矯正に比べて目立たないというメリットがあります。 また、取り外しができるので、食事や歯磨きをする際にも邪魔になりません。 透明なアライナーを使用することで、近くで見ても歯が目立ちにくくなります。 そのため、経過観察型の歯列矯正に代わる手軽な治療法として、年齢に関係なく歯並びや噛み合わせの治療を開始することができます。 治療期間は、2~3年が一般的で、短い場合でも1年半程度はかかります。   キム・ノックス院長は、デンタルクリニック@ワールドタワーで1,000件以上のシドニーのインビザライン治療を施したインビザラインのリーダーであり、非常におすすめのインビザライン歯科医です。 他のクリニックで抜歯やインビザラインが不可能と言われたケースにも対応しています。 日本に帰国された方からも高い顧客満足度を得ています。   20周年記念プロモーション 今月末まで インビザライン無料相談 【インビザライン歯列矯正スタートでもらえる300ドル分の特典】 ① 通常料金200ドル(50ドル×4回)のホームホワイトニング(ポーラナイト)が無料 ② 通常の歯科治療や検診に使える100ドル分のバウチャーを贈呈     インビザライン治療無料相談に今すぐご予約ください! ◆ www.haisha.com.au ◆ Dr Knox Kim is […]

インビザラインって何?治療の進め方

インビザライン® システムとは、金具やワイヤーを使わず、取り外し可能な透明なマウスピース型の装置を使用して歯並びを治す歯科矯正法です。 とても目立たない装置なので、装着しているのを気づかれることはほとんどありません。 使い方は非常にシンプル。薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。 使うマウスピースはすべて最初の段階でまとめて作られますので、頻繁に歯科医院へ通って歯型を取って・・・という必要はありません。 治療効果も世界中の大学や学会で証明済みですので、安心して治療を受けて頂けます。 子供から大人まで、あらゆる年齢に対応できる矯正システムです。     こんな方におススメです 口元を気にしないで思いっきり笑いたい(インビザラインできれいな歯並びに) ワイヤーはつけたくない(インビザラインは目立ちません) 歯は抜きたくない(必要のない抜歯はしません) 歯も白くしたい(同時にホワイトニングも可能!) いつも通り食べたい(食べ物の制限はありません) どうやって歯並びが治るの? マウスピースを装着するだけ 使い方はとても簡単!透明なマウスピースを食事と歯磨きの時以外(1日20時間が目安)歯に装着するだけ少しずつ歯が動いてきます。   インビザラインとワイヤー矯正との比較 インビザライン ワイヤー矯正 見た目 透明で目立たない 金属の金具が目立つ 痛み ほとんどない 強く締め付ける痛みがある。金具が原因の口内炎ができやすい。 通院回数 6週間~3ヶ月に1回(治療プランによる) 毎月 治療期間 平均1.5~ 2.5年 平均 2~3年 食事 食べ物の制限なし 食べ物、飲み物に一部制限あり アレルギー なし 金属アレルギー保持者は不可 スポーツ 制限なし コンタクトのあるスポーツは不可 会話 問題ありません 口がやや閉じにくい 楽器演奏 演奏時は取り外せる 吹奏楽器は不可 歯磨き いつもどおり可能 専用の歯ブラシが2~3種類 必要 […]

3Dアニメーション “はインビザライン治療には欠かせないもの

インビザラインとは、取り外し可能なマウスピース型矯正装置を使用する矯正方法です。 インビザラインは、歯列矯正をしていることが気づかれにくいため、アメリカなどの歯科先進国の患者さんに高い人気があります。 マウスピースを長時間装着することで、歯が徐々に正しい位置に移動していきます。 ワイヤーを強く束ねる矯正方法とは違い、痛みが少ないのが特徴です。 インビザライン治療には「3Dアニメーション」が欠かせません。   矯正治療計画 良い歯科医は、矯正治療計画の最初に、どのように歯を移動させるかを教えてくれます。 また、抜歯が必要かどうか、総治療費はいくらかかるか、治療期間はどれくらいかかるかを明確に説明することができます。 インビザラインの利点は、矯正治療終了後の歯並びを3Dアニメーションで確認できることです。   独自のシステムにより、治療開始から終了までの歯の動きを3D画像でご覧いただけます。 この3Dアニメーションにより、必要な期間や費用もすべて把握することができます。 また、最新のスキャナーで読み取った歯の詳細な情報をもとに、専門の技工士がオーダーメイドのマウスピースを製作。 歯の状態に合わせた装置で治療が可能です。 今すぐ無料カウンセリングをご予約ください! ◆ www.haisha.com.au ◆ Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長 東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長,  シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績 両クリニックで400人以上の患者を治療,  オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り,  2018-19 インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター, […]

治療費の見積もりだけでも大歓迎!

一般治療から審美治療、矯正治療まで 当院は一般治療から審美治療、矯正治療まで様々な治療を行っております 「歯が痛い」「口臭が気になる」「詰め物が取れた」「歯を磨くと血が出る」「差し歯の色が気になる」「冷たいものがやたらしみる」……海外の歯医者は高い、と悩んでいる人は多いことだと思います。 虫歯は放っておくと一生治りません。 悪化する一方です。 しかし、「いくらかかるのか」「いつまで放っておいていいのか」と不安に思われるかもしれません。 ぜひ一度相談にいらしてください。 治療費の見積もりだけでも大歓迎です。 当日治療も可能です。 当日に治療に来られた場合は、治療費のみで、カウンセリング料(66ドル)はかかりません。 カウンセリングから治療まで、歯科医師は英語、中国語、韓国語、日本語で対応いたします!     医師紹介 当クリニックでは、歯科医師とサポートスタッフでチームを構成しています。 それぞれの歯科医師は、患者様のニーズにお応えできるよう、それぞれの専門分野を持っています。 院長のキム先生は、インビザライン 治療でも世界的に著名な歯科医師です。 国内の歯科医学会合へ 積極的に参加し、またシドニー大学での臨床指導者として過去数年 の経験を生かしてオーストラリア・ ニュージーランドで刊行されている 歯科医師業界の雑誌でも定期的に 論説を発表。オーストラリアとニュー ジーランドにおけるインビザライン の指導にも公式で携わっています。 2016 年には一般開業歯科医と して初めてインビザライン・マスター クラスの講師に選出され、メルボル ンとシドニーで講習を行ないました。     またキム先生は、日本とも 積極的に交流し、日本の歯科医学会には 2008 年から定期的に参加。 また、東京大学で行われる日本アライナー矯正歯科の年次研究会に もボードメンバーの一人として参加しています。 さらに、インビザライン・ジャパンの CEO をはじめ、日本から数多く の歯科医・矯正歯科医がキム先生のもとを訪れ、相互にシステム の理解を深めています。 アジア・オセアニア地域以外でも、アメリカとヨーロッパで行われた インビザラインの会合に基調講演臨床医として招かれスピーチを行なうなど、世界規模で活動の幅が広がっています。   中国語、日本語、英語に堪能で、すべての患者に満足のいく笑顔を届けることを目標としています。 出勤日は金曜。   ジョイス先生はオーストラリアで登録された一般歯科医で、中国の北京出身 北京の首都医科大学を卒業し、北京口腔外科病院でトレーニングを受けました。 歯科治療への情熱を持ち続け、世界トップクラスの歯科大学である東京医科歯科大学(日本、東京)で、インプラント歯科の博士号を取得しました。 その後、香港大学のプリンス・フィリップ歯科病院でトレーニングと診療を続けるため、非常に名誉あるITI奨学生となり 2014年から2016年にかけては、米国のベス・イスラエル・ディーコネス・メディカル・センターとハーバード大学歯科医学部に勤務。 […]

インビザライン治療費は?

インビザラインとは? 透明のマウスピース型矯正装置を使った治療法です。一般的なワイヤー矯正よりも通院回数が少なく、痛みや違和感も比較的少ないのが特徴です。 インビザラインの透明なアライナーは、柔らかく柔軟性のあるプラスチックでできており、歯に装着してもほとんど目立ちません。 マウスピースを1日20時間以上装着することで歯を少しずつ動かしていきますが、歯磨きや食事の際には取り外しができます。 治療中ずっと真珠に固定されている従来のブラケットとワイヤーの矯正装置とは異なり、インビザラインのカスタムメイドの口腔内装置は取り外すことができるので、食事や歯の掃除が簡単にできます。 マウスピースは非常に薄く透明で目立たないため、周りの目を気にせずに歯並びを治したい方におすすめです。 オーストラリアでのインビザライン治療費は? インビザライン治療のオーストラリアの価格は、伝統的な歯列矯正に匹敵します。 目安として、シドニーでのインビザライン治療の費用はおおよそA$6500からA$9500の間といわれています。 すべての症例が異なるので、すべての患者さんに一律の価格設定を適用することは難しいでしょう。 症例の複雑さや治療期間など、治療費に影響する大まかな変数はたくさんあります。 デンタルクリニック@ワールドタワーでは症例に合わせて5つのコースがあり、$3995からとなっております。 必要なアライナーの数が多ければ多いほど、予想される費用は高くなります。 治療計画に定められたアライナーの全シリーズが完成するまで、歯科医はおよそ1週間ごとにアライナーを新しいものに交換します。 アライナーはそれぞれ異なる形状をしており、矯正の異なる段階において、患者様の歯の位置に合わせて、様々な微小な力を加えながら、徐々に歯を望ましい位置に移動させていきます。 必要なアライナーの数は、患者様の歯並びのタイプや程度によって異なります。 軽度の叢生や噛み合わせの悪化を伴う重度のものなど、歯並びの問題の性質によって、適切な歯並びを実現するまでにどの程度の歯の移動が必要かが決まります。 より広範囲に歯を移動させる場合は、より長い時間と費用がかかります。 治療の流れ 治療計画の作成 治療計画を作成するために、インビザライン・ドクターが写真・レントゲンおよびデジタルスキャンまたは歯牙の印象をとります 3D治療計画の作成 アライン・テクノロジー社が独自に開発した3D治療計画ソフトウェアを使用し、ドクターは患者様の治療計画を作成します。 この3Dの治療計画では、予測される歯牙の最終位置が示されるほか、おおよその治療期間が確認できます アライナーの製造・出荷 カスタマイズされたアライナーが製造され、ドクターのクリニックに出荷されます アライナーの装着 アライナーを患者様にお渡しします。 患者様は、毎日アライナーを装着していただき、1~2週間ごとに新しいアライナーに交換します 治療経過の確認 約6-8週間ごとに通院し、インビザライン・ドクターの診察をうけていただき、治療経過を確認していきます 治療終了 治療終了後、歯牙の位置を安定させるためにリテーナー(保定装置)の使用が必要です。インビザライン治療費には含まれていません。     無料相談の予約はこちら! 名称 青山デンタルクリニック Dental Clinic @ World Tower 住所 Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney 営業日 […]

治療するならもちろん最先端の虫歯治療や歯科矯正!

治療するならもちろん最先端の虫歯治療や歯科矯正! 青山デンタルクリニック 最先端・最新鋭のインビザライン矯正を始めよう 歯科先進国であり、歯科矯正需要が高いアメリカで1997年に誕生した新しい歯科矯正技術。 治療開始から終了までの歯の動きを確認し、歯の精細な情報を元に、専門工場で専門技工士がマウスピースを製造。透明なので装着していても目立たず、食事や歯磨きなど必要に応じて自分で着脱が可能です。 キム院長は、オーストラリアとニュージーランドで唯一、インビザラインのアワード(Global Invisalign Peer review)で世界6位になった実力者。 治療実績は、年間100件、累計500件を越え、その高い技術からこれまで不可能とされていた症例もインビザラインを用いて実現しています。 インビザラインは“治療計画“が最も大事。 アメリカのインビザライン本社技術者との繋がりも強く、確かな実績と経験があるので初めての方でも安心して任せられます。 日本の歯科医との強いコネクションがあるので、当院でインビザラインの治療を開始し、治療中に日本へ帰国が必要な方の対応も可能です。   最先端のレントゲン 3Dレントゲン   3次元レントゲンを使った診断の正確さは、2次元レントゲンに比べるとケタ違いです   親知らずの抜歯   実は2次元レントゲンだけで判断すると、リスクが高いのが親知らずの抜歯。 なぜなら歯の下には太い神経が走っており、人によっては歯の根がこの神経にとても近く、 抜歯する際にその神経にダメージを与えてしまう危険があります。 もしダメージを与えてしまうと麻痺が生じ、数ヶ月から一年ぐらいは続く可能性があります。 3Dのレントゲンで撮影することによって、神経の位置をより正確に把握できるのでリスクを最小限にできる、というわけです!   インプラント  今でこそ日本でもよく耳にするようになったインプラント。 人工歯根を歯茎に埋め込み、それを土台にして歯を修復する技術。   3Dレントゲンを使うことにより、歯の周りの骨の状態がわかるため、 インプラント手術をより安全に、よりスムーズに行うことができます。     「3Dイメージを使い、実際に治療を行う前にインプラントをどこに入れて治療するか、シミュレーションをすることまで可能です   神経治療 歯科治療技術の中で一番難しいといっても過言ではない「神経治療」   3Dレントゲンを使うことにより、通常の検査では見つけにくい、歯根の病巣を発見したり、治療後の状態を把握することができるのです。   ▼レントゲンで見える黒い「歯根の病巣」   高額なこともあり日本では歯科医院の数%しか使われていないといわれている3Dレントゲンですが、青山デンタルクリニックではより精度の高い治療を行うために早くから導入されています!   お問合せお待ちしております。     ◆ www.haisha.com.au ◆ Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign […]

審美歯科とはどんな治療をする?

審美歯科とはどんな治療をする?審美歯科での施術内容 審美歯科とは、美しい歯を取り戻すために行う歯科医療のことです。 歯科医院では、虫歯や歯周病などによって失われた「食べる」機能を取り戻す治療を受けられます。 しかし、通常の治療では美しい歯や綺麗な歯並びを取り戻すことはできません。 機能を回復できたとしても、美しい歯や綺麗な歯並びが失われたままであれば、それをコンプレックスに感じることでストレスが溜まり、健康状態が悪くなる可能性があります。 審美歯科では、口の中や歯の機能を回復だけではなく、「歯の審美の改善」を目的とした 「歯を白くしたい」、「歯の形を整えたい」、「歯並びを整えたい」、「歯が無いところに綺麗な歯を入れたい」などの治療を提供します。   審美歯科で治療を受けるメリット 審美歯科で治療を受けるメリットは、歯に対するコンプレックスを解消できる可能性があることです。 歯の色や形、歯並びに対してコンプレックスがあることで、歯を見せて笑うことに抵抗を感じ、自然に笑うことができなくなります。 また、笑顔が少ないことでマイナスな印象を与えることもあるでしょう。 審美歯科で治療を受けてコンプレックスを解消できれば、自信を取り戻すことができると共に、人前で良い笑顔ができるようになるでしょう。   歯を白くしたい場合はホワイトニング 薬剤で歯を白くするホワイトニングには、クリニックで行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。 オフィスホワイトニングは、歯に薬剤を塗って光を当てることで白くする方法です。 それに対してホームホワイトニングは、薬剤を塗ったマウスピースを装着して過ごすことで歯を白くできます。 オフィスホワイトニングのメリットは、ホームホワイトニングよりも早く効果が現れることです。 ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと比べて歯の白さが長期間維持されるといわれています。 ホームホワイトニングは今ならプロモーションも行っています。 プロモーション 歯並びを整えたい場合は矯正装置の装着 矯正治療は、矯正装置を装着して歯を少しずつ動かしていき、綺麗な歯並びを取り戻す治療です。 矯正装置が目立つために、治療を受けたくないという方は、透明のマウスピースを装着して歯を少しずつ動かす「インビザライン」という治療法もあります。 透明で目立たず、食事のときなどに脱着ができるため、矯正装置の装着と比べて気軽に受けられるでしょう。金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも適用できます。 その他 ラミネートべニア・ コンポジットレジンダイレクトボンディング 入れ歯 インプラント などのオプションもあります。 是非ご相談にお越しください! ◆ www.haisha.com.au ◆ Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia Top 6th […]

青山デンタルクリニック/Dental Clinic @ World Towerが選ばれるわけ

シドニーCBDの中心部に位置するデンタルクリニック@ワールドタワーは、タウンホール駅から徒歩2分とアクセスも良好です。 シドニーで20年以上の経験を持ち、シドニーのベストデンティストの上位1%にランクインしています。 Address:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney 歯科医療サービスにおける20年以上の経験から築かれた、日系コミュニティからの強い信頼 。小児歯科にも対応しています。 インビザライン歯科医として高い評価を得ています。 マイクロスコープを使用した歯科治療を行うなど、歯科検診やクリーニングを含めたトータルな口腔ケアに高い評価を得ています。 日本歯科医師会の強いコネクションにより、帰国後も継続的な治療が約束されています。 東京ANBI歯科医院の副院長であるDrキム。日本の患者さんを長期的にサポートすることができます。 日本帰国後も歯科治療の引き継ぎができる提携クリニックANBI歯科 当院は、東京にある「ANBI矯正歯科」と提携しています。 「ANBI矯正歯科」は「青山デンタルクリニック(Dental Clinic @ World Tower)」と同じく、デジタルシミュレーションを駆使した先進治療で歯科矯正の治療過程でもデジタル分析を行い、一人一人に合わせた精密な歯科矯正治療を提供しています。一般歯科とも連携し、幅広い歯科矯正治療に対応可能。 当院から、歯科矯正治療がスムーズに続けられるよう「ANBI矯正歯科」に連絡し、今後の相談や治療経過などを含め、しっかり引き継ぎをします。 日本で医療費控除を受ける場合、歯科矯正の治療目的が審美面だけではなく、噛み合わせなどの機能面の改善も含むということを証明する書面が必要となります。見た目の美化のためのみの場合、医療費控除の対象になりません。 オーストラリアで歯科矯正治療を安価にスタートし、その治療期間が日本帰国後にもまたぐ場合、こうした提携クリニックで歯科矯正治療を続けることは得策かもしれません。 シドニーのインビザラインをリードする歯科医 インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置で、ワイヤー矯正に比べて目立たないというメリットがあります。 また、取り外しができるので、食事や歯磨きをする際にも邪魔になりません。 透明なアライナーを使用することで、近くで見ても歯が目立ちにくくなります。 そのため、経過観察型の歯列矯正に代わる手軽な治療法として、年齢に関係なく歯並びや噛み合わせの治療を開始することができます。 治療期間は、2~3年が一般的で、短い場合でも1年半程度はかかります。   キム・ノックス院長は、デンタルクリニック@ワールドタワーで1,000件以上のシドニーのインビザライン治療を施したインビザラインのリーダーであり、非常におすすめのインビザライン歯科医です。 他のクリニックで抜歯やインビザラインが不可能と言われたケースにも対応しています。 日本に帰国された方からも高い顧客満足度を得ています。        インビザライン治療無料相談に今すぐご予約ください! ◆ www.haisha.com.au ◆ Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical […]